LINE の直接通信を確認する

学生による LINE 通話モニタリングテスト結果。LINE アプリ(iOS)は直接通信するか否か。

学生による LINE 通話モニタリングテスト結果。せっかくやって貰ったので出しておく。主眼は LINE アプリ(iOS)は直接通信するか否かを調べること。まず実験環境を Fig.1 に示す。

Fig. 1 experimental configuration

これで iPod Touch 二つの間で相互通信させ、そのパケット一つ一つをグラフに打点した。 横軸は時間(呼び出しボタンを押してからの経過を秒で示した)、縦軸はパケットの長さ(バイト)。

Fig. 2a は通話開始以降ずっと「あー」と声を出し続けた状態のもの。

Fig. 2a with sound, all

 5sec あたりから相手の受信ボタンを押して通話がはじまっている。青色の打点は iPod Touch#2 とインターネットの向こう側にいる LINE サーバとの通信であり、当初通話トラフィックは LINE とのサーバ相手にトラフィックが出ていることが分かる。このとき iPod Touch #1 側は #2 が送信先とした LINE サーバの IP アドレスから同じ長さのパケットを受け取っていることを確認しており、通話はまるまる LINE のサーバを間に挟んで行われている事が分かる。 38sec あたりからの黄色の打点は iPod Touch #2 と iPod Touch #1 の直接通信を示している。つまり #2 の送信先は当初 LINE サーバだったが、38 sec から iPod Touch どうしの直接通信になったことが示されている。 Fig. 2b はこの切り替わり時期を拡大したもの。

Fig. 2b with sound, close up

なお「あー」などと音を出さず、静かな環境で通話した場合の結果を Fib. 3a, 3b に示す。これらもやはり通話開始当初は LINE サーバ相手に音声をやりとりしていたが、30-35sec 程度の時間が経過したところで直接通信に切り替えているように見える。

Fig. 3a in silence, all

 Fig. 3b in silence, close up

 LINE アプリには音声について mute と呼ぶ機能が付いており、それを有効にして音声情報をそもそも入力しなかった場合の結果を Fib. 3a, 3b に示す。こちらも同様に途中から直接通信に切り替えている。

Fig. 4a with mute, full

Fig. 4b with mute, close up

なお LINE 通話にそれほど興味があるわけでは無いので、何が理由(きっかけ)で直接通話に切り替わるのか、と言ったことはこれ以上追求しないのであしからず。。。もし追試した方がおられましたら一報くださいませ。



Yutaka Yasuda

2014.05.30