Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Tue, 08 Jun 2004 23:32:38 +0900
From:  KONISHI Yoshichika <ko24@paw.hi-ho.ne.jp>
Subject:  [tibi-ml:0655] [ 案内 ] 第 5 回オープンソースソフトウエアセミナー
To:  tibi-ml@bakkers.gr.jp
Message-Id:  <20040608233238B.ko24@paw.hi-ho.ne.jp>
X-Mail-Count: 00655

こんにちは。こにし です。

私の地元(東海地区)で、「オープンソースソフトウエアを活用した、組み込み
マイコン開発」をテーマとし、講師に、SD紙などで執筆もされている、みつい
わゆきお氏をお招きして開催します。
# 私は、運営のお手伝いをさせて頂いております。

このメーリングリストには、組み込み系に興味をお持ちの方がお見えになるか
と思いましたので、案内させてください。

ご興味をお持ちの方がみえましたら、ご参加いただければ幸いです。

セミナー、懇親会 共に事前の申し込みが必要です、席数に限りがあるので申
し込みをされる場合は、お早めに。。。

よろしくお願いします。

--------------------------------------------------------------------------

OpenSourceSM5
第5回オープンソースソフトウエアセミナー

開催案内(第1.2版 2004/6/7)

テーマ

オープンソースソフトウエアを活用した、組み込みマイコン開発

講 師

みついわゆきお 氏

主催

* NPO 東海インターネット協議会(TIC)
* ソフトウェア技術者協会(SEA) 名古屋支部

協力

* 名古屋*BSDユーザグループ(NBUG)
* 東海オープンソースコミュニティ(TOSC)


TIC では、東海地区の有志と共に、オープンソースソフトウェアのセミナー
をシリーズで開催しています。第5回となる今回は、H8/300H,H8Tiny,AVR,PIC,
ARMなどの組込マイコンの開発をされている みついわ氏 をお招きしました。
ローエンドな組込マイコン上で開発を行なうにあたって必要な、ハードウェ
アをアクセスするコード、メモリ管理、ネットワークプログラミングなど技術
的なお話や、ハードウェアから技術者を解放し、自由なシステム開発を行なう
開発環境などについてお話しいただきます。

組込技術に興味ををお持ちの方々のご参加をお待ちしています。なお、本案内
の最新版は、下記URLで参照可能です。

http://wiki.tokai-ic.or.jp/hiki.cgi?OpenSourceSM5

また、この案内は内容を改変しない限り、自由に MLやメディアに転載くださ
い。

開 催 要 領

1. 日 時: 2004年 6月 19日(土) 14:00 - 16:50

2. 場 所:中京大学名古屋学舎 会議棟 中会議室
(15号館ですが14号館より入る)

3. 交 通:地下鉄鶴舞線八事駅下車 1番出口より徒歩3分
http://www.chukyo-u.ac.jp/koho/gaiyo/map/kotu.html
http://www.chukyo-u.ac.jp/koho/gaiyo/map/n-map.html (20の会議棟)

4. プログラム(予定):

13:30:受付開始
14:00:オープニング
14:10:講演1:「組み込みマイコンと統合開発環境」
15:10:休憩
15:20:講演2:「付加価値の高い組み込みマイコン開発事例」
16:20:質疑応答、ディスカッション
16:45:クロージング
東海地区のオープンソース関連団体の動向
16:50:終了
17:00:懇親会

5. 内容:

講演1 タイトル:「組み込みマイコンと統合開発環境」
講師:みついわゆきお 氏

さまざまな種類の組み込みマイコンのなかから、一般的によく使われる
PICマイコン、AVRマイコン、H8マイコン、ARM7TDMIマイコン の特徴、ラ
インナップ、機能概要について紹介します。
それぞれのマイコンの入手方法から開発環境の構築と開発手順について。上
記のようなさまざまな組み込みマイコンの開発が1つの方法で可能な統合開
発環境(Windows/Linux)のインストールと具体的な使いかたを紹介します。
それぞれのマイコンの簡単なC言語による開発事例の紹介をしてから、それ
ぞれのマイコンに依存するヘッダ、ライブラリ関数、拡張疑似命令、割り込
みハンドラ、インラインアセンブラについて解説します。

講演2 タイトル:「付加価値の高い組み込みマイコン開発事例」
講師:みついわゆきお 氏

(1)組み込みマイコンでメモリカード(CF/MMC)を活用するためのハードウェ
アとソフトウェアについて
(2)Micro Embeded Systemを利用したH8マイコンによる組み込みネットワー
クプログラミングで、ボードは秋月電子H8/3069Fネットワークボードが対
象。
コマンドラインによるネットワーク設定、TFTPによる
高速ファイル転送、UDPソケットプログラミング概要、TCPソケットプログ
ラミング概要、WEBサーバの設定とCGIプログラムによる制御について
(3)H8マイコンで無線LANを活用するための具体的な方法について
(4)H8マイコンによるUSB機器の活用についての今後の展望について


6. 参加費:

TIC 会員(個人/団体/賛助) 500円
SEA 会員(正/賛助/支部会員) 500円
協力団体メンバー 1000円
一般 1500円

・参加費用は当日会場入口の受付でお支払いください。
・参加費はお釣のないようにご用意いただければ幸いです。
・参加費用に懇親会費は含まれません。(別途4000円くらい)

7. 定 員: 50名

8. 申込み方法

(1) WWW 申し込みの場合

http://www.nagoya.bug.gr.jp/OpenSourceSM5.php3
にアクセスし、必要事項をご入力下さい。

(2) E-mail 申し込みの場合
下記申し込み用紙に必要事項を記入の上、受付メールアドレス
(tic-seminar@tokai-ic.or.jp )までご送付下さい。

申し込み後、申し込み受付確認メールを送付いたします。
申し込み受付確認メールには、受付番号を記載いたします。記載したしまし
た受付番号をセミナー入場時にお知らせ下さいますようお願いいたします。
また、受付確認メールの返信までにお時間を頂く(1,2日)ことがございますが、
確認メールが送付されなかった場合には、受付メールアドレスまでお問い合わ
せください。

9. 申込み締切

* 懇親会: 2004年 6月16日(水)23:00
* セミナー:2004年 6月18日(金) 18:00

資料用意の都合上、セミナーは 2004年 6月18日(金)18:00 到着分を以っ
て締切りとさせていただきます。
なお、定員に達した場合は、締切日前であっても申し込み受付を終了します。


参加申込書

第5回オープンソースソフトウェアセミナー(2004/6/19) 参加申込書 V1.2
* 氏名:
* ふりがな:
* 所属:
* 連絡方法:( E-mail / TEL / FAX / 郵便)
* 連絡先:[ ]
(連絡方法に応じたフォーマットでご記入ください。
(E-mail:xxx@yyyy.zz, TEL xxx-yyyy-xxxx, 郵便: 〒 xxx県(都府...)...)
* 参加種別:
(以下□から、該当欄一つを残し、それ*以外*を消してください
複数の該当がある場合も、一つのみ選択してください)
□TIC会員
□SEA会員
□nbugメンバ
□TOSCメンバ
□一般
領収書の宛先: [ ]
(領収書希望の方はご記入ください)
* 懇親会:( 参加 / 参加しない )
-----

オープンソースソフトウェアセミナーは、 インターネットの技術および利用
に関する啓発・普及・促進活動の一環として、ボランティアベースで2003年よ
り開催しております。