竹丸です、こんばんは。
私も同様の事を考えまして(^^; いろいろ調べておりましたら、
このようなものを教えていただきました。
http://panasonic.biz/netsys/netwkcam/index.html
ダイナミックDNSとの組み合わせなども考えれていて・・、これ
ありゃ十分じゃんという感じに〜。tibi的にはよくない結果(笑)
私の当初の目的は、屋外イベント(山形の風物詩、芋煮会など)へ
集まれない同胞へリモート参加できるような仕組みだったので、
AIR H"などが使えないといけなかったのですが(^^; それ以前に
電源が確保できないなぁ〜ということに気がつき頓挫(笑)
On 2003.11.23, at 09:01 PM, Yutaka Yasuda wrote:
> 安田です。
>
> Web カメラで研究室に誰かいるかどうかをずーっと流せるようにしておこう
> かなと思っています。
>
> やっぱり x86 より他がいいかなと思って調べてみると、、、
>
> http://www.toadkk.co.jp/product/ele/tcs.html
>
> おおなんだこれは。(@_@) おもしろいものがいっぱいあるぞ。。。
>
> ところでどなたか x86 マシン以外で USB 接続のカメラを使ってみた、という
> 方いらっしゃいますか? pencam 動いた、とか、そういうおはなし。
>
> 手元の MicroPC eden 版でやってみようかと思っていますが、こいつは
> おそらく再インストールを繰り返す Blue Quartz (Open Source 版 Qube3)
> 実験マシンになるはずなので、サービス用には向かない。。。。
>
> でわでわ Yasu.
>