Date: Tue, 24 Dec 2002 01:57:30 +0900
From: Yutaka Yasuda <yasuda@mfc.bakkers.gr.jp>
Subject: [tibi-ml:0491] Re: Aries で無線 LAN アクセスポイント
To: tibi-ml@bakkers.gr.jp
Message-Id: <021224015730.M0202428@mfc.bakkers.gr.jp>
In-Reply-To: Your message of "Mon, 23 Dec 2002 16:09:01 +0900 (JST)". <Pine.LNX.3.96LJ1.1b7.1021223154515.19605A-100000@kestrel.astea.rccm.co.jp>
X-Mail-Count: 00491
安田です。
> > このページ、tibi連ページからリンクしていいですか?
>
> よろしく、どうぞ。私の方からもリンクさせていただきます。
やりましたー。(^_^)vv
> これが Taurus ってやつですね。ちびサーバとは言えない大
> きさですが、フルスペックのPCですね。
うーむどうにも大きくなりますねえ。。。
そんなに大きな CPU が要るシーンばかりでもないでしょうにねえ。。。
Crusoe でもいいんで、それなりに熱くなく箱が小さいシステムがいいなあ。
> ところで、Celestix Appliance パートナーに Cyboze がロゴ
> を連ねてますね。
おおー。サイボウズってどのくらいの CPU スペックを要求するんだろう。。
軽いシステム(OpenBlockS とか)で回るサイボウズ Light みたいな
バージョンないかしら。(昔の一太郎 dash みたいだな。。)
でわでわ Yasu.