どうも ご回答有難う御座います。
> 管理画面の「ユーザー」からプロパティの修正で変更できます。
これは出来ました。
> ブラウザの選択と設定条件がマッチしていないのでしょう。恐ら
> く javascript が on になっていないのではないかな。
ONになっていますが、設定しようと釦を押すとエラーになってしまいます。
即ちダイアログが表示され
WEBページに問題が・・・
ライン:14
文字:20
エラー:構文エラーです
コード:0
と出てきます。
その部分のHTMLソースは(先頭を1として)
5:<STYLE TYPE="text/css" TITLE="small">
6:TD { color : black; font-size : 9pt; }
7:H1 { color:red; font: bold 36pt ; }
8:strong, caption { font: bold 12pt; }
9:p.tiny { color:black; font: 8pt; }
10:</style>
11:<script language="JavaScript 1.1" type="text/javascript">
12:<!-- Start Script
13:
14:var not_registered=;
15:// server must set this variable for "current server"
16:
17:function connect_remote()
18:{
19: var sel_el = document.titleform.servers;
20: if (sel_el.options.selectedIndex >= 0)
他の設定はちゃんと出来まして、ファイルサーバとして正常?に動作していると思う
のですが
何がいけないのでしょうか・・・。
オオハシ@kitagwa-gumi