Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Fri, 23 Aug 2002 12:59:21 +0900 (JST)
From:  Hiroshi Miura <miura@da-cha.org>
Subject:  [tibi-ml:0453] Re: ハイテックの MicroPC と MicroServer
To:  tibi-ml@bakkers.gr.jp
Message-Id:  <20020823035921.A6C12117838@triton2>
In-Reply-To:  Takashi Wada's message of "Fri, 23 Aug 2002 01:20:44 +0900"	<200208221621.BAA04832@mail2.alpha-net.ne.jp>
References:  <200208221621.BAA04832@mail2.alpha-net.ne.jp>
X-Mail-Count: 00453

三浦といいます。

In message "[tibi-ml:0450] ハイテックの MicroPC と MicroServer"
    on 02/08/23, Takashi Wada <takac@mail4.alpha-net.ne.jp> writes:
> 和田です。

> CPUはx86系(300MHz)、LAN(カニ)が2つとCFが付いているので、
> 大抵のことはできそうです。
> CFをPCMCIAに変換するアダプタを使ったら、何でもアリですね。
> # CPUのGeode GX1って、CASIOのFIVAで何か問題あったような気がする
> # けれど、デマだったらごめんなさい

CASIOのFIVAのGeode GX1(300MHz)でLinux使っていじっています。
FreeBSD/NetBSDでは早い時期にサウスブリッジに起因するチップバグの
ワークアラウンドが行われています。Linuxでは2.4.18以降ならとりあえず
大丈夫でしょう。Windows系はわかりません。

いま、Linuxのパフォーマンスを数%から40%程度向上させるパッチを
書いて試験中です。大丈夫そうなので、メインストリームに投げられるよう
clean up中です。
また、Linuxの上記問題の対処は不完全だと思っていて、その対処も書きました。
それも整理して、公開、lkmlへ報告予定で、作業中です。

CASIO fivaに特化した話はすでに公開しています。

情報まで。

Hiroshi Miura  --- http://www.da-cha.org/ 
NTTDATA Corp. Marketing & Business Strategy Planning Dept. --- miurahr@nttdata.co.jp 
Key fingerprint = 9117 9407 5684 FBF1 4063  15B4 401D D077 04AB 8617
-- My hacking life is happy as the day is long