なかむら@トラストガードです。
----- Original Message ----- 
送信者 : "Takashi Wada" <takac@mail4.alpha-net.ne.jp>
宛先 : <tibi-ml@bakkers.gr.jp>
送信日時 : 2002年7月29日 6:10
件名 : [tibi-ml:0416] Re: SUMICOM
> 和田です。
> 
    :
> 私が買ったのはpiccoloという名前で出回っている物です。
> ゆっくり触る時間が無いのでハード周りの話だけですが、買うかどうかの
> 判断をするネタにはなるかと思います。
> Webは作っていないので、長めですがMLに流します。
> 
    ありがとうございます。
    いや、実は私も金曜に買いかけました。
    金曜夜に秋葉に走って、クレバリーとぷらっとに行って
    閉店間際の残り 1台を見てうなっていたのですが、
    SUMICOM でなくて Piccolo だったために、メモリがついておらず、
    LowProfile だと入手しにくいかなぁ、と思って
    即買って帰ってもすぐ使えないんじゃ生殺しだなぁ、とか思っちゃって
    見送って来ました。
    でも LowProfile のメモリって、意外とすぐ買えちゃいそうで、ちょっと後悔。
    もっかいチャレンジするかとも思いますが、もうかなりの店で
    売り切れてるからなぁ・・・。
-- 
中村 哲也               mailto:nakamura@trustguard.co.jp
トラストガード(株)      http://www.trustguard.co.jp/