冨田@湘南です。
iohackのほうはきんねこさんが返事されてますので。
こちらは、私が。
>     なかむら@トラストガードと申します。
>     はじめまして〜。
> 
>     今まで ROM ってましたが、そろそろノソノソと出てみます。
こちらは私もずっとROMしてました。
>     社名でピンと来た人は少ないと思いますが、
>     きんねこさんとこと同じ NAS で競合してたりしてちょっとアレなんですが、
>     個人的には、ただのちび好きです。
私も、ちびが大好きです(^^)。
>     iohack-ML も ROM してます。
>     いいかげんなんか発言せねば、とは思っているのですが、
>     いかんせんハードウェアは苦手なのでなかなか・・・。
特に、ハードに限定していないと思いますよ。
NATSとかネタにすると喜ぶ人がいるかも。。。
>     私は最初 PC-Watch で見たのですが、
>     http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020713/ni_i_nw.html#cbox
けっこう、前に発表されていたのですね。
ここのところ忙しかったので見落としていました。
>     基板写真のコレを見ると、
>     http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020713/image/cb4.html
>     SH3 のように見えるので、なんらかの RT系の OS か、
>     LAN-iCN みたく Lineo の Embedex でも乗ってるのかなぁ?
>     とか思っていました。
最近の流れだとLinuxの可能性が高いような気がしますが、どうでしょうか。
>     簡単に見せるために、専用ユーティリティとか言ってますが、
>     実は単なる FTP だったりして・・・。
私もそんな気がしました。
見た目は専用ソフトだけどFTPを使っているとか。
>     買った人はレポートしてくださいね〜。
CAT-68701を買ったばかりなので軍資金がありましぇ〜ん。
>     これから、時々出てきますので、よろしくお願いしまぁす。
私も、出てきたいと思いますのでよろしくお願いします。
----------------------------------
Hiroyuki Tomita
tomita-h@shonan.ikegami.co.jp