きんねこ@金沢です。
> 安田です。
> 
> とのことですが、さてさて、どなたか「僕のはもっとちいさいゼ」という
> ようなネタがありましたらフォローくださいませ。
    わたしの 3.5SBC を使った2年前の工作になりますが「無芸486」は、
  電源も内蔵していて結構小さいと思います。サイズの比較を某 ML でし
  たことがあるのですが、どこだったかな(^^;。si-linux が出来る前の
  話。
    アクアの例をみてもわかるように、小さいというのは電源も含めて
  考慮してほしいですね(^^)。
> 個人的には cibi というネーミングと、電源コードがヌケ止めにくるっと
> 回してあるところあたりに共感しました。(^-^!)
    それで、NAS の抜けドメに関心しておられたわけね(^^;。
------------------------------------------------------------------------
Yasushi "kin-neko" Date  #所属が変わりました.電話番号は変わっていません.
  I-O DATA DEVICE, INC.  Network Products Marketing Group
  石川県金沢市桜田町3-10 Zip.920-8512  Phone.076-260-3353 Fax.260-3652