リナックス ユ−ザ−ズグル−プ北陸 (LUGH) からのお知らせです。
       ======================================================
        今年もやります! 「Linux Showcase 2001 in 北陸」です。
       ======================================================
      昨年に引続き、リナックス ユ−ザ−ズグル−プ北陸 (LUGH) 主催
    で、「Linux Showcase 2001 in 北陸」を開催いたします。
      今年は、独立ブースとして約50平米での出展です。LUGH の企画
    や各社の出展など盛りだくさんの内容です。また、昨年好評だったミ
    ニセミナーをパワーアップし、ブースに隣接するイベントステージで
    は、Linux セミナーを予定しています。
      テーマは今年も「北陸地域での Linux の普及啓蒙」です。スタッ
    フ一同、多くの方々の参加をお待ちしております。
      -------------------------------------------------------------
       名    称:Linux Showcase 2001 in 北陸 
                     (いしかわ情報システムフェア2001内の展示企画)
       会    場:石川県産業展示館1号館 
                     (石川県金沢市袋畠町193 西部緑地公園内)
               http://www.nsknet.or.jp/heartkcb/search/34main.htm
       期    間:平成13年4月19日(木)・20日(金)・21日(土)
       開催時間:午前10時 〜 午後5時
       入 場 料:入場無料
       主    催:リナックスユーザーズグループ北陸 (LUGH)
                                   http://www.sfdata.ne.jp/LUGH/
      -------------------------------------------------------------
    協賛各社紹介 --------------------------------------------------
        「Linux Showcase 2001 in 北陸」開催にあたりまして、下記の
       法人・団体様より御協賛、ご協力をいただいております。
        ・SF DATA
        ・レーザーファイブ(株)
        ・日本 Linux 協会
        ・オモイカネ(株)
        ・(株)ケーメックス
        ・(株)シーピーユー
        ・(株)PFU
        ・日立ソフトウェアエンジニアリング(株)
        ・日本電気(株)
        ・NECエレクトロンデバイス
        ・(株)富士通テクノシステム
        ・(株)アイ・オー・データ機器
   +================================================================+
    展示/セミナー案内
     LUGH コーナー ------------------------------------------------
        ・日本 Linux 協会紹介コーナー
        ・Linux 導入相談コーナー
        ・ディストリビューション CD を配布コーナー
            SF DATA スポンサード企画: 
            Omoikane GNU/Linux, Vine Linux, Plamo Linux 等配付予定 
        ・いろいろな PC で動く Linux (Dreamcast,PC-9821,68kMac 他)
        ・Samba/Netatalk で Win,Mac ネットワーク構築
        ・Linux 用 Office アプリケーション体験コーナー
        ・Linux 上で Windows が Mac OS が動く エミュレータの世界
        ・Midori Linux 搭載 日立 FLORA-ie 55mx 体験コーナー
     製品/サービス紹介コーナー ------------------------------------
        ・SF DATA
             オープンソースを活用したデータベース連動 Web サイトの構築事例
        ・(株)ケーメックス 組み込み用途向け PC 基板
        ・(株)シーピーユー  監視カメラシステム SecureTech-ii
        ・(株)PFU  当社のLinuxの取り組み/活動紹介
        ・日立ソフトウェアエンジニアリング(株)
             Linux サービス,EC サーバー "Aassam Commerce Server"
             Linux クラスタ "Progart/Local Cluster Enterprise"
        ・(株)富士通テクノシステム マイクロサーバー PathNavigator
        ・(株)アイ・オー・データ機器 ネットワークストレージ ET-NAS20G
     Linux セミナー 4月21日(土) -------------------------------
      ■ Linux セキュリティと2001年 Linux 動向の WatchPoint
         14:15〜16:00 (15:00 より 15分間途中休憩)
                                 有限会社TUNEBiZ.Net(テューンビズ)
                                         代表取締役 岡田良太郎 氏
   ■ Linuxの企業向けシステム適用に向けて
         16:15〜17:00
                    NTTコムウェア(株) システム本部 Linuxセンタ
                                   チーフアーキテクト 大木一浩 氏
      -------------------------------------------------------------
       このイベントに関するお問い合わせは、下記までお願いします。
         (株)アイ・オー・データ機器 ネットワーク製品推進課 内
            LS2001実行委員会事務局   伊達 康司  ydate@iodata.co.jp
   +================================================================+
     この案内は、下記の ML 宛て送信しています。
     重複して受け取られた方がいらっしゃいましたら、ご容赦ください。
       linux-users, lilo, blue, JLA-corp, JLA-talk, tibi
       l5users, rhusers, users@turbolinux, plamo, vine-users, 
       Kondara-users.ja, debian-users, si-linux, redhat, 
       Omoikane, MLD5, samba-jp, can-open
      リストに含まれておらず、北陸や近県の方へのご案内が可能な場があ
    りましたら、全文の転載をお願い致します。
    転載された方は、ydate@iodata.co.jp までご連絡いただければ幸いです。
以上です。