安田です。
ふー。ようやく Software Design 誌への第一回連載記事の校正を
出しました。(^-^)v みなさま次号をお楽しみに。
さて、レーザーファイブからのプレスリリースが届きました。
========
レーザーファイブ、組込Linux製品を発売!
名刺サイズのLinux超小型サーバ
「L-Card+」(エル カード プラス)
......
LinuxをOSとして採用しVR4181(NEC製)64ビットCPUを搭載した超小型コン
ピュータ「L-Card+」の出荷を、2月26日(月)より開始することを発表致します。
=========
とのことです。名刺サイズで38,600円とのこと。ひゃー。
多分以前どっかのブースで見た奴じゃないかと思うのですが、、、遂に
出たのですねえ。
アプライアンスなどを意識しているようですが、はやく完成品というか
組み込んだ製品でないかなあ。。。
NEC の MIPS CPU を使ったものらしいですから、これのカーネル(きっと
2.2 あたり?)見ながら MIPS Cobalt に 2.2 kernel を移植する人が
出たりして。。。(と勝手な期待。。。)
でわでわ Yasu.