Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Wed, 7 Feb 2001 17:14:30 +0900
From:  kinneko <ydate@iodata.co.jp>
Subject:  [tibi-ml:0034] ET-NAS20G ものっけてほしいな
To:  tibi-ml@bakkers.gr.jp
Message-Id:  <20010207171430.3d2ac0b9.ydate@iodata.co.jp>
X-Mail-Count: 00034

はじめまして。
きんねこ@金沢と申します。

    仕事で ET-NAS20G というのをやっておりまして、おかげ
  さまで順調に販売数を伸ばしております。Aqua や LogiPro 
  は越えたのですが、Cobalt に追い付くにはまだまだ先が見
  えないですね...

http://www.iodata.co.jp/products/plant/etnas20g.htm

    寸法は、66(H)*210(W)*(D)271mm ですが、マイクロという
  には少しデカイかな(^^;。

    作り手側として製品に不満も多いのですが、これから徐々
  にハード/ソフトともに機能アップをしてゆく予定です。

    製品には、ユーザーに公開していない設定の裏技などもあ
  りますし、ハードとしてもいろいろピンが立っていますので、
  使える情報については、個人ページにでもまとめようかと思
  っております。いまは、暇ができたら USB 付けて遊んでみよ
  うとしています。

    自作では、無芸486 という ET-NAS のコンセプトモデルに
  なったマシンがあります。
    これは ET-NAS よりひとまわり小さいくらいです。5x86/133/
  16M に Debian を入れて Samba/Netatlk を話すものです。こ
  いつの一般初公開は、LinuxWest'99 でした。

    海老原さんところの謎号にも、きちんとしたアルミシャー
  シを付け GeodeGX1 になった最新版があるのですが、まだ 
  Web にはなっていないようですね。先月現物を見て来ました
  が、結構渋くていい感じでした。SH3 を使った基板も、その
  ままでも使えますが、I/O 部分をなくすとかなり小さいもの
  になります。

    これからは、さまざまな用途で、小さい CPU に Linux な
  どの OS をのせたものが使われるようになると思っています。
    ローパワーの CPU も面白いものが出て来ていますので、
  x86 である程度のパワーが必要でもファンレスにできそうで
  とても楽しみです。HDD の高い発熱と CF などのシリコン系
  メディアの低価格化は、小型化分野のコスト構造を変えつつ
  あります。
    可能なものは、この場でフィードバックしてゆければいい
  なと思っております。どうぞよろしくお願いします。


------------------------------------------------------------------------
Yasushi "kin-neko" Date / I-O DATA DEVICE, INC.  R&D management Sect.
 石川県金沢市桜田町24街区1 Zip.920-8512 Phone.076-260-3353 Fax.260-3652